遂にNURO光が北海道にやってきたので、実際に申し込んでみました。
今ならキャッシュバックキャンペーン45,000円分など行っているため、とてもお得です。
札幌市での実測値については、現在申込中のNURO光2G Vが開通次第、この記事か新しい記事に掲載したいと思います。
目次
NURO光とは
NURO光とは、インターネットサービスプロバイダのSo-netのネットワークを使ったインターネット接続サービスのことです。
どのくらい速いの?
NURO光は、下りが最大2Gbpsで上りが最大1Gbpsの速度の理論値が公開されています。
例えば、ぼくが札幌に住んでから最初に契約したBIGLOBE光のIPv6接続では、
下り上り最大1Gbpsの速度理論値です。
NURO光とBIGLOBE光を比較してみると、
NURO光は上りは一緒で下りが2倍のスピードになっています。
上りはアップロードのことで、
例えばInstagramに画像を投稿したり、YouTubeに動画を投稿する等がアップロードに該当します。
下りはダウンロードことで、YouTubeやHuluなどの動画観賞、ネットサーフィン等が該当します。
ほとんどの人たちはアップロードよりもダウンロードの割合の方が確実に多いはずです。
そのため、下りのスピードが重要になります。
NURO光は、その下りのスピードが爆速なので、無駄な待ち時間を減らすことができます。
理論値について
理論値はあくまで理論値なので、実際にこんなスピードは出ません。
しかし、実測値というのはその場所や環境によって変動するため、一般的な指標として理論値が使われています。
理論値は、参考程度に見ていくことにしましょう。
実測値が大事
いくら理論的に早かろうが、実際に使用している際のスピードが大事なのは言うまでもありません。
本当に早くなるのか疑問の方もたくさんいらっしゃると思うので、今回は以下の2つのパターンで実測値を比較していこうと思います。
- NURO光2G(都内で契約していた際に測ったもの)
- BIGLOBE光 (現在、札幌で契約しているもの)
ブラウザだけで簡単に計測できるため、今回はこちらを使用します.
NURO光2Gの実測値
関東では北海道よりも早くNURO光のサービスが提供されていました。
ぼくが、都内に住んでいた頃に契約していたNURO光2Gで計測をしたことがあるのですが、
昔撮ったスクショがまさかの消してしまっていたため、今現在申込中(札幌)のNURO光2Gの実測値を計測して後日こちらにアップします。
ただ、ぼくの記憶では、200Mbpsを超えていました。
当時働いていた会社の回線よりも余裕で早く、この頃は家で仕事したかったです。
また、その当時オーバーウォッチというFPSゲームを夜な夜なやっていたのですが、
無線で全く遅延なく世界中のプレーヤーと対戦できました。これは結構すごいことなんじゃないかなーと思ってました。
FPSは遅延が命取りで、遅延で気付いたら敵に殺されているみたいなことがしばしばありますが、そんなことは一切ありませんでした。
札幌市でのBIGLOBE光の実測値
一方、BIGLOBE光の実測値のスクショを下記に貼りました。
見て分かるようにかなり遅いです。。5Gが始まった2020年でこのスピードはかなりきついです。。笑
IPv6のオプションを契約するなどして、少しでも高速化するための工夫を行っていますが、かなり厳しい現状です。
もしかしたら、BIGLOBEの契約者数が多すぎてこんなに遅い可能性もあると思います。
オンラインゲームをプレイするには有線接続が必須の状態です。
NURO光のプランの種類
NURO光には、スピードや契約期間によって複数のプランがあります。
プランによってはぼくが上記で紹介した下り2Gよりも早い10Gや6Gのプランがあるのですが、現在はNURO光 2Gを契約すると45,000円のキャッシュバックを2ヶ月後に貰えてかなりお得なので、2Gプランだけ紹介したいと思います。
- 違いは契約期間の縛りがあるかないか
2年縛りがあるかないかの2つのシンプルなプランしかありません。
- 2年縛りがあるプラン
NURO光 G2 V
月額利用料金は、4,743円(税抜き)で、
工事費が40,000円(税抜き)がかかりますが、毎月の通信量から割引されるため、実質無料になります。
途中解約した場合は、9,500円(税抜き)がかかってしまう点には注意してください。
- 2年縛りがないプラン
NURO光 G2
月額利用料金は、7,124円(税抜き)で工事費40,000円も割引がされないため、2年間使う予定のない場合を除いては、NURO光G2 Vを契約することをおすすめします。
申し込むなら今が断然おトク
先述したように、今なら4.5万円のキャッシュバックを開通月から2ヶ月後に受け取ることができます。
これはかなり良心的でその他の光回線の事業者などは、キャッシュバックは開通から1年後というのはあるあるです。しかも1年後に自分の申請をしないとキャッシュバックを受け取れないなど、絶対に忘れることを願ってるだろという感じが見え見えです。
NURO光は2ヶ月後なので、忘れる前にすぐに受け取れるためめちゃくちゃおすすめです。
実際に申し込んでみた
自分の家がNURO光のエリア内かどうかをチェック
こちらのページで自分の家がNURO光のエリアかどうか簡単に調べることができます。
郵便番号を入れて住所と戸建てか、マンション・アパートかを選ぶだけで提供エリアかどうか分かるので、事前に調べてみてください!
申込フォームに入力
下記のリンクから申込フォームに必要事項を入力して、工事日を決めたら申込は完了です!
今は工事待ちの状態のため、実際に開通したらまた実測値などを掲載したいと思います!