どうも、すわんです。
WordPressのローカル開発環境をDockerで作成しようとしたのですが、MySQLのバージョンで詰まってしまって小一時間悩んだよーって話です。
結論から言うと、MySQLのバージョンに起因するセキュリティに関するエラーでWordpressとMySQLがうまく接続できていなかったです。
MySQLのバージョンを固定することでとりあえず、ローカル開発環境を作ることができました。
Docker公式のWordPressとMySQLのimageをpullしてくる
$ docker pull wordpress
https://hub.docker.com/_/wordpress/
$ docker pull mysql:5.7
https://hub.docker.com/_/mysql/
MySQLはmysql:5.7とバージョンを指定しているのですが、
指定しないとlatestのバージョンのimageを取ってきます。
ぼくの場合は、MySQLのバージョンを何も考えず、
$ docker pull mysql
として、latestであるMySQL8.0を取ってきたことで、WordPressとうまく接続できずに、エラーになってしまう原因となりました。
エラーの原因についてはこのブログがわかりやすいです。